それからどうした
それからおじさんの声は、キンキンだったか。
走るのやめたの?
とか
からだ、大丈夫?
とか
あのブログなんとかしろ!
とか
もうやめちまえ!
とか
いろいろ言われてご心配いただきまして、ありがとうございます。
「お前はもう死んでいる」ブログになって、はや半年。
既に2012年度のマラソンシーズンは終了し、今はもう2013年度秋レースに向けた、エントリークリック合戦が繰り広げられています。
今シーズン最初のレースとして4月に「第23回かすみがうらマラソン」でフルを走り、5月に初参加の「第2回 RaidLight 新緑の奥武蔵もろやまトレイルラン」を走る予定でしたが、諸事情により両レースともDNSとなってしまいました。
そして、ようやく最初のレースを迎えるにあたり、とりあえずブログを何とかしないといかんな、と思いまして…。
ザックリまとめました(;;;´Д`)ゝ
(ログインに手間取ったよ…。)
加須こいのぼりマラソン後のレースは、こんな感じでした。
2012年
12月16日 神宮駅伝RUNNETコーポレートEKIDEN
5km 20:18
2013年
1月13日 第32回フロストバイトロードレース
ハーフ 1:30:03
1月27日 第61回勝田全国マラソン
フル 3:33:56
2月10日 第31回上尾市民駅伝競走大会
2.94km 11:19
2月11日 2013さかえリバーサイドマラソン
ハーフ 1:28:27
2月24日 第7回ふかやシティハーフマラソン
ハーフ 1:29:24
3月2日 第31回鴻巣パンジーマラソン
5km 19:42
3月24日 2013さいたまシティマラソン
ハーフ 1:32:13
フロストバイトでは、3秒差で90分切りを逃したものの、勝田に向けてのいいトレーニングになりました。
勝田は今回も厳しかった…本当に30km以降の三段坂はキツい。
でも、勝田ではじめて納得いく走りをすることができました。
サブ3.5を達成できず、「勝田の風」にはなりきれませんでいしたが、弱風くらいにはなれたかな。
一緒に走ったハイボーラーさんと、勝田卒業を固く誓いました(って、また出たりして?)
さかえリバーサイドは、なんと28分台!
どうやら距離が短いようです。自己計測でも、20.8kmしかありませんでした。残念!
でも、ノンビリとした雰囲気で良い大会でした。お土産のシフォンケーキは大好評でした。
ふかやシティは土埃舞う強風の中、公認コースで初の90分切り。
鴻巣パンジーは5kmの自己ベスト更新。でも19:42ですからね。いつかは19分切りしたい。
さいたまシティはアップダウンに苦しみ撃沈。
これにて2012年度レースは終了となりました。
5kmとハーフで自己ベストを更新。長年の目標だったハーフ90分切りを達成でき、なによりでした。
フルは東京や板橋を走ることができず、大田原の3:26:08がシーズンベスト。
次に走行距離のまとめ。
2012年
11月 231.43km
12月 144.62km
2012年の年間走行距離 2061.13km
なんとか、年初の目標1800km(月平均150km)を達成。
2013年
1月 201.05km
2月 136.74km
3月 164.42km
4月 123.20km
5月 217.91km
今年は月間200km×12=年間2400kmを目標としていますが、既にガタガタです。
さて、今シーズン最初のレースは「第4回NATHAN秩父の名峰・武甲山トレイルラン」
いきなり武甲山とは…太腿が逝ってしまいそうです。
昨年は4時間40分でしたので、今年は何とか4時間30分を目指します。
しかし、予想最高気温が30℃とは…。
| 固定リンク
「ジョギング」カテゴリの記事
- 第33回つくばマラソン(2013.11.25)
- 第26回2013上尾シティマラソン(2013.11.18)
- 2013年9月&10月の月間走行距離(2013.11.15)
- 2013年8月の月間走行距離(2013.09.02)
- 2013年6月の月間走行距離(2013.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一番苔!!(どんなお味?なんか賞品あるんでしょ??)
いろいろ言われたんですかあ…心配はしてましたけどねえ。
これで武甲山の報告が半年後、とかないですよね、まさか。
投稿: 鉄まんアトム | 2013年6月10日 (月) 09時42分
鉄まんアトムさん、どうもです。
残念ながら賞品はありません。今度会ったときに、抱擁してあげましょう。
〉これで武甲山の報告が半年後、とかないですよね、まさか。
見透かされている…。
サクっと報告しますよ。
投稿: ヤッジー | 2013年6月10日 (月) 13時43分
「2012年の年間走行距離 2061.13km」
すごいですね。
リッター15km走るガソリン車なら、ガソリン137.4リットル分。
さて、アルコール燃費だと、いかほどでしょう?
投稿: 末吉 | 2013年6月10日 (月) 16時29分
末吉さん、どうもです。
〉リッター15km走るガソリン車なら、ガソリン137.4リットル分。
さて、アルコール燃費だと、いかほどでしょう?
意地悪な質問だな~(A;´・ω・)アセアセ
137.4リットル÷365日=0.376リットル
350缶1本じゃないですか!
ダメだ、これじゃ走れません…。
スピードは原チャリ級、燃費だけはF1級ですね。
投稿: ヤッジー | 2013年6月10日 (月) 16時47分