第25回大田原マラソン(つづき)
目標は板橋での自己ベスト(3時間23分17秒)更新。
そして3時間20分切りでした。
板橋同様、ネガティブ・スプリットの走りを心がけます。
ただ、板橋はコース全般がほぼフラットであるのに対し、大田原は前半下り、23km以降の後半は上りであり、板橋同様に後半上げるには難しいコースでした。
最初の5kmは25:00(5:00/km)でかまわないと思っていましたが、実際には26:02。
競技場出口で手間取ったとはいえ、遅すぎます。これが後々まで影響しました。
5km以降中盤までは4:50/kmで行くという設定どおりで走りました。
10kmが50:25(5:03/km)。遅い。
前半は下り基調ですので4:45/kmくらいまで上げれば良かったのでしょうが、後半を考えると、ここで無理はできないと自重しました。
10-20kmが48:30(4:51/km)とほぼ設定どおりですが、少しの遅れが積み重なっていきます。
ハーフ通過が1時間43分58秒。板橋では1時間42分03秒でした。
レース前の想定では41分~42分ならベスト、40分なら飛ばし過ぎのため30kmまで自重、42分オーバーなら遅すぎのため早めにペースアップ、と考えていました。
結局、想定より2~3分遅れたために、30kmからのペースアップを前倒しして、上りが始まる23km地点からペースアップをはじめました。
一昨年感じた冷たい北風は、殆ど感じません。
ゆるやかな上りがずーっと続きますが、富士鳴沢に比べたら楽勝と思い、遅れだしたランナーたちを一人ずつ抜いていきます。
2kmほどを4:36/kmペースまで上げて走りますが、ここまで(笑)。
あとは4:45-4:50/kmペースと、いまひとつ。
20-30kmが48:08(4:49/km)と、1kmあたり2秒しか上がっていません。
30km通過タイムが2時間27分03秒と、板橋より2分14秒遅れ。
残り12.195kmで2分の短縮は無理なので自己ベスト更新をあきらめます。
最低限サブ3.5→東京マラソン(3:28:58)よりもいいタイム→25分切り、といった感じで目標修正します。
30kmの壁、35kmの壁もあまり感じずに走りましたが、板橋ほどのペースアップ(30-40kmを4:39/km)は到底届きません。
35km以降のヤマ場、大きな上り坂2箇所を越えます。
下り坂では、とにかくスピードアップして、ペースダウンしてきたランナーを抜きまくりました。
30-40kmが49:03(4:55/km)。コースのせいにしたいところだが、これが実力。
前半もう少し上げられたか…とも考えましたが、そうしたら40kmでこの走りができたかたは疑問であり、もう考えないことにした。
40km通過タイムが3時間16分6秒。
サブ3.5と東京マラソンはクリア確実。
25分切りは無理だが、25分台または26分台か。
もう2kmちょっとしかないので、考える余地はありません。
前を行くランナーを根こそぎ抜くつもりでペースを上げます。
41-42kmは4:20/km(笑)。やっぱり前半もう少し頑張れたか?と少し後悔。
トラックに入って25分台いけるか?と思ってラストスパート。
思わず、「ウリャ!」と声が出て、前を行く女性ランナーに振り向かれます。すみません、うるさくて。
トラックでも10人近く抜きましたが、25分台はならず。
さすがに最後のダッシュはキツく、ゴール後は気持ち悪くなり、しばし座り込んでました。
落ち着いてからチップをはずそうとすると、両脚攣りまくり(笑)。
そーっと、そーっと体勢を整えて、ようやくチップをはずしました。
前半ハーフが1時間43分58秒に対し、後半ハーフが1時間42分10秒。
いちおうネガティブ・スプリットではありますが、前後半ともに3分ずつ短縮(41分・39分)して走らなければ20分切りは達成できませんでしたね。
残念ながら自己ベスト更新とはなりませんでしたが、後半上り基調の大田原をネガティブ・スプリットで走ったのですから、この経験を活かさないといけません。
板橋のような全般フラットなコースや、かすみがうらのような後半フラットなコースで、安定的な走りができるか。
また、30km以降に大きな上り坂が3つもある勝田で、同じような粘りの走りができるか。
勝田には苦手イメージしかありませんので、何とか克服してみたいです。
これで、東京・板橋・大田原と、サブ3.5で3回走りました。
こうなると次は3時間20分切りです。
サブ4もサブ3.5も、挑戦する時点では少し無理のあるペース設定(少し、というところが重要)で臨みました。
今回の大田原で、前半4:50ペースでは20分切りは難しいことが分かりましたので、次回は(コースにもよりますが)4:40-4:45/kmで攻めたいと思います。
| 固定リンク
「ジョギング」カテゴリの記事
- 第33回つくばマラソン(2013.11.25)
- 第26回2013上尾シティマラソン(2013.11.18)
- 2013年9月&10月の月間走行距離(2013.11.15)
- 2013年8月の月間走行距離(2013.09.02)
- 2013年6月の月間走行距離(2013.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント