« 東京マラソン2012(つづき) | トップページ | 第30回鴻巣パンジーマラソン(東日本大震災復興祈念) »

2012年2月の月間走行距離

223.1km

初(?)の200km超え、かな。

先月、大会以外で20km超の走りを月2回は入れたいと考えていましたが、勝田フル撃沈の反省を込めて、今月は30㎞ペース走を2回行いました。(5.15/kmペースと5.00/㎞ペース)

単独30km走は辛いものがありますが、1回目のときは、故障明けのAさんと偶然に出会い、最後の5kmを伴走してもらいました。

その後の4.40/km-20kmペース走は失敗しました(4.45/km-16kmで終了)が、30㎞走を2回行ったことで、東京マラソンでは距離に対する不安はありませんでした。

東京マラソン後、翌日には内蔵系疲労は回復し、月曜日にビール解禁(前日解禁していましたが、350缶も飲みきれなかったので)。
単独お祝いが続いてしまいました。

太腿の筋肉痛、疲労は水曜日には回復したので、そろそろジョグ開始と思っていたところで降雪。
翌日は路面凍結。
本日は降雨。(朝は降っていなかったか…)

単独お祝い中の私にとっては最適な言い訳気象が続き、ランオフしたままです。

とはいえ、今月もエントリーしているレースがありますので、そろそろジョグ開始。

30km走は時間的に無理ですが、20kmペース走はやっておきたいところです。

|

« 東京マラソン2012(つづき) | トップページ | 第30回鴻巣パンジーマラソン(東日本大震災復興祈念) »

ジョギング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。