« 第5回ふかやシティハーフマラソン | トップページ | 2011年の年間走行距離 »

2011神宮外苑EKIDEN

2011神宮外苑EKIDEN
(2011年12月18日開催)

EKIDEN20㎞(5km×4人)

チームO 1:25:49

チームP 1:26:13

前回同様、あっという間に年が明けてしまいそうなので、記録だけでもアップしておかないといけません。

前回のような寒々しい天気ではなく、青い空が広がる快晴、少し暖かく感じられる天気でした。

前回の対決では、タイム差が1分42秒差となりましたが、今回は24秒差という接戦!
AS監督のメンバー編成が絶妙でしたね。

レース展開は、チームPが第1走者で先行、チームOが第2走者で追いあげ、第3走者はお互いに譲らずチームPがリードを保ち、アンカー対決に。

そしてついに、実力で勝るチームOのアンカーが追い抜き、逆転ゴール!

抜かれたチームPのアンカーは、オーバーペースのせいか、あるいは二日酔いのせいか、フラフラになってゴールしました。

ってか、その抜かれたアンカーが私なんですけどね…。

接戦のEKIDENで盛り上がったあとは、忘年会となりました。
ここではAS監督からサプライズ演出。

こーんな感じです。

素晴らしいですね。

忘年会も大いに盛り上がり、あやうく4時間越えとなりそうでしたが、無事にサブ4を達成して帰路につきました。(寄り道したメンバーもいるようですが)

また来年も参加したいですね。

|

« 第5回ふかやシティハーフマラソン | トップページ | 2011年の年間走行距離 »

ジョギング」カテゴリの記事

コメント

いや~楽しい駅伝でした!
チームポパイの第3走者があと30秒くらい短縮していれば、
もっと盛り上がったのにな~
つまりおいらが不甲斐なかったんです
しかし矢島さんは19分48秒とは、かなりのタイムですね
打ち上げも盛り上がりましたね。サブ4では、物足りなかったのでbabyさん交えてふじみ野で2次会でした

投稿: miya | 2011年12月22日 (木) 15時01分

モルツの空き瓶は、もしかして、アノお方がすべて空けたんでしょうか。

それにしても、マラソンに限らず、忘年会も、練習たくさんしているのですね。右端にお守りを写し込んでいるところが笑えます。1本じゃ足りないでしょ~(o^^o)

投稿: 鉄まんアトム | 2011年12月25日 (日) 09時42分

miyaさん、どうもです。

いやいや、miyaさんナイスランでしたよ。絶妙なリードを保ってくれましたから(o^-^o)

19分48秒はどうなんでしょうね?5㎞はないんじゃないでしょうか。

2次会で更なるトレーニングとは脱帽です。かくいう私も、ASさんと“餃子の満州”にてトレーニングをしてから帰りました。


投稿: ヤッジー | 2011年12月26日 (月) 07時07分

鉄まんアトムさん、どうもです。

アノお方?うーん、ドノお方でしょう。まあ、想像通りのお方かと思いますが。

本当に練習好きの皆さんで、困ってしまいますね。写真の空き瓶も、飲んだうちの一部ですからね。

お守りも、これだけ飲めば、効果が薄まりますよ。気休め、おまじない、といったところでしょうか。
でも、これがないと始まらないというわけで、日曜日お昼の都庁付近を、お守りをおいてあるドラッグストアを探して、ウロウロしていました。
でも最近は、居酒屋さんにおいてあるんですよね。


投稿: ヤッジー | 2011年12月26日 (月) 07時16分

> でも最近は、居酒屋さんにおいてあるんですよね。

禁煙外来の窓口でタバコ売るような話ですね。
逆マッチポンプ状態?

投稿: 鉄まんアトム | 2011年12月27日 (火) 11時26分

鉄まんアトムさん、どうもです。

先日の上尾シティマラソン後の打上げでは、店員さんが「ウコン、いかがっすか~?」って、売りに来ましたからね。
商売上手です。

私はというと、朝コンビニに寄って買っておきましたので、ウロウロすることもなく済みました。
自慢することじゃないですね、ハイ。

投稿: ヤッジー | 2011年12月27日 (火) 18時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« 第5回ふかやシティハーフマラソン | トップページ | 2011年の年間走行距離 »