夏休み終わり
夏休みは13日~15日で終了しました。
16日も休む予定でしたが、休み明けにドタバタするのが嫌だったので、結局事務所に出てきてしまいました。
にもかかわらず、結局ドタバタした昨日。そんなもんでしょう。
でも、前日出ていたから、ドタバタ度も少なかったのだろうと考えることにしました。
この3日間、事務所内はエアコン18度+扇風機というなのに、ちっとも涼しく感じられません。
電話が続いてテンパってきますと、ジトーっと汗ばんできます。走りの汗とは大違いで、爽快感はゼロです。
走りといえば、上尾シティにエントリー。
初日定員締切、ということもなく、8/18正午時点でもスポーツエントリーの表示は「受付中」となっています。小江戸川越はどうでしょうか。
川越といえば、アクアスロンに備え、走った後に軽く腕立て伏せなんぞの筋トレをしていたのですが、先日ちょこっと泳いでみて、使う筋肉が違う感じがしました。クロール50mで二の腕の裏の方がピクピクいってましたし、息もゼェゼェです。
ちなみにダイブなしで43秒。もう子供には勝てません。
今後は泳ぐ機会がないので、ぶっつけ本番になりそうです。
湯気が出ているようなドーム。全く関係ありませんね。
8月これまでの走行距離、56.0km
150km、まだまだ遠いです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
水泳やっているお子さんにはもう勝てないでしょうね~

しかし、50m43秒は早いですよ!
おいらは月に2~3回泳いでますが、
40秒も掛かりますよ
川越アクアスロンがプレッシャーになりつつある今日この頃です
投稿: miya | 2010年8月19日 (木) 11時45分
miyaさん、どうもです。
40秒切れるぐらいに思ってたんですけどね。甘かったです。
miyaさんが40秒であれば、普段泳いでいない私には無理ですね。
50mならいいですけど、500+250+500でしょ。
私にとっても、かなりのプレッシャーです。
脚がもつれる自分の姿が想像できます
投稿: ヤッジー | 2010年8月19日 (木) 18時33分
ご無沙汰しております。
川越水上公園プールといえば、先週末、子どもを連れて行ってきました。夏休み中、1回もプールに連れて行ってあげてなかったので。
日焼け止めを持参するも、塗り忘れてロッカーをロック。100円ケチったために、背中と肩が真っ赤になってしまいました。シートベルトにも悲鳴が上がる始末、月曜なのに全身ヨレヨレです。
あ、そうそう、別に川越アクアスロンに備えて視察してきたわけではありませんので、誤解なきよう。
投稿: 鉄まんアトム | 2010年8月23日 (月) 10時36分
鉄まんアトムさん、視察ありがとうございます!
この季節、日焼け止め忘れたら危険です、って遅かったですね。
そーっと座ったり、そーっと寝たりと、ご苦労されていることと思います。
早く痛みがひくといいですね。
私も、今年はまだ1回しか連れていっていません。
あと1回行けるかな?
投稿: ヤッジー | 2010年8月23日 (月) 11時09分