« 第26回横田駅伝 | トップページ | 2010年7月の月間走行距離 »

2010年6月の月間走行距離

76.5km

走りもブログも、サボり傾向が続いています。

4月からの仕事の波を乗り越えてホッとしたところで、またまたいろんな波がやってきています。

ただ、シンドイながらも、体調を崩さずに過ごしていますので、ヨシとしましょうか。

まだまだ、体力勝負が続きます。

さて、そろそろ秋のレースエントリーが本格化していますが、またも失敗。

手賀沼につづき、つくばフルも、締め切りとなってしまいました。

手帳に書き込んでおいたのですが、手賀沼とは違いつくばはフルですから、まさかエントリー開始日に締め切られるとは思いませんでした。

保険の意味で申し込んでおいた大田原への出場が現実味を帯びてきましたが、前々日に上尾シティがあることを考えると、どちらかは棄権になるかもしれません。

ただ、つくばフルを断念したことで、代わりに小江戸川越マラソンに出場できることになりましたので、RUN仲間と楽しく飲みたい走りたいと思います。

ま、エントリーできたら、の話ですが。

|

« 第26回横田駅伝 | トップページ | 2010年7月の月間走行距離 »

ジョギング」カテゴリの記事

コメント

つくば残念でしたね
最近のマラソン人気は恐ろしいくらいですね。

でも、小江戸川越で一緒に飲めるのは怪我の功名ですね

投稿: miya | 2010年7月26日 (月) 14時01分

miyaさん、お暑うございます。

迷っていたら出られない、人気大会はそれぐらいの感じですね。
小江戸川越、応援と飲み会参加に終わらないよう、エントリーに気をつけます。

投稿: ヤッジー | 2010年7月27日 (火) 10時55分

月間走行距離100KM未満で、フルマラソンを3時間半で走る矢島さんは、私にとって脅威の存在です。
もし私がその程度(失礼!)でフルを走れば5時間切りどころか、完走もおぼつかないはずです。
先月は、所沢8耐(5時間半で48キロ)と葛西臨海公園7耐(5時間で48キロ)を二週連闘しました。そのおかげで月間300KMを超えました。
今月もガッツで300KMを目指します。今日は手賀沼で、朝六時から30KM練習しましたが、水分補給がうまくできず、途中木陰で30分ほど寝てしまいました。
目指す?サロマはまだまだ遥彼方にありその姿すらまだ見えません。

投稿: 千葉会のK | 2010年8月 1日 (日) 17時58分

Kさん、お暑うございます。

まさしく、「その程度」でございます…。
今は、とてもとてもサブ3.5どころか、フル完走も危うい状態です。
平日は1日か2日おきに3~4Kのジョグ程度、週末に10K走れば、よい方でしょうか。長い距離を全く走っておりません。

しかし、この猛暑の中、所沢8耐と葛西臨海公園7耐を2週「連闘」とは…まさに「闘い」ですね。

趣味も話題も豊富で面白いうえに、走れば月間300Kとは、もう脱帽です。

この夏の走りこみが、秋以降のレース結果に必ずつながることでしょうね。

私は、月間300Kなど目標設定さえもできませんが、せめて今月くらいは、半分の150K達成を夏の宿題にしたいと思います。

投稿: ヤッジー | 2010年8月 4日 (水) 08時16分

現在私の最大の楽しみが、マラソンを走ることと矢島さんのブログを読むことです。(更新の方よろしくお願い致します。)

昨今、自筆証書遺言、相続財産管理人絡みの相続から売買へ(不動産業の買い取り)という身に余る案件を数件!(1件でもう腹一杯です)+不慣れな債務整理で過払金の約8割の返金で合意してくれない依頼者が約1名(数社あり)等を抱えて泣きが入っています。タフなネゴシエーションを強いられる気弱なチキンは、まるでFIカーに乗せられた免許取り立てのドライバーのような気分です。

障害物競走のように、転んだり、足を引っかけられながらも、ひたすら只前進するしかない日常生活。それに比べれば自由に前に進める長距離走はまだまだ可愛いもの?暑いだとか、足が痛いだとか、喉が乾いただとか、腹減ったとか、全然大したことではないはずであります。

ハリの山で横たわるインド人修行者、炎の剣を飲み込むサーカス芸人を見習って?我が身を切り刻む?ように走れれば、決して不可能はないはず。(一日僅か40キロ走るのが精一杯の男の何と言う大袈裟な馬鹿さ加減だろう!これじゃ自称マゾヒストへの道をまっしぐらじゃないか!)

まずい余計な事を大夫書き過ぎてしまったようだ。そろそろでこの辺で終わりにしなければ・・・。本ブログの品性を下げしまった事を深~くお詫び致します。

お互い健康第一で体に留意し、仕事、家庭、マラソンにと良い成績を修められれば良いですね。
(嗚呼、私にも矢島さんのような体力があれば・・・)

投稿: 千葉司法書士会 K | 2010年8月 4日 (水) 20時09分

Kさん、コメントありがとうございます。

こんなブログを楽しみにしていただいて、申し訳ない限りです。
どうぞ、違う楽しみを見つけてくださいm(_ _)m

このブログの数少ない読者の方々は、私のことを不憫に思ってか、楽しい素敵なコメントを寄せてくださいます。

Kさん、コメント面白すぎます。

たしかに、最近の仕事は●○だったり、△▼だったり、□■だったり(ちょっと書けませんね(笑)また飲んだときにでも。)して、なかなか大変ですよね。
それに比べたらマラソンなんて…と考えて月間300Kですか!?
うーん、自称ではなく、マゾヒストへの道をまっしぐらですね(失礼!)

私は逆ですよ。
なんで40Kも走らなきゃならんのだ~、暑い、足が痛い、喉が乾いた、腹減った、ビール飲みたい。
これに比べたら、仕事の悩みなんて…、と思うのです。

さてさて、どうぞ本ブログの品性など気になさらずに、遊びに来てください。
今月は、まだ8.6Kしか走っておりません。遠いな~150K。

投稿: ヤッジー | 2010年8月 6日 (金) 17時32分

この記事へのコメントは終了しました。

« 第26回横田駅伝 | トップページ | 2010年7月の月間走行距離 »