第22回春日部大凧マラソン
5kmの部 21分32秒
暑い一日でした。
かすみがうら以降、ほとんど走らずに当日を迎えました。
okuが昨年同様にエントリーするということで、私も今年はハーフをやめて5kの部にしました。
エントリー時点では、いまだ達成できない20分切りを春日部で達成し、距離ごとの自己目標を一つクリアしよう!という意気込みでしたが、当日は、そんな目標は遠い彼方へと消え去っていました……。
結果、ベストより1分以上遅いタイム。現状では仕方ないですね。
むしろ、思ったより走れたかな?と感じたぐらいです。
レース後は、ハーフの部を走るご近所さんを応援。
ハーフのレースは2~3回目のはずですが、あの暑さのなか1時間42分台でゴールという健闘ぶりでした。
さてさて、これから1か月かけて体重をしぼらないと、ご近所さんも一緒に走る6月の駅伝で、メンバーに迷惑をかけてしまいそうです。
| 固定リンク
「ジョギング」カテゴリの記事
- 第33回つくばマラソン(2013.11.25)
- 第26回2013上尾シティマラソン(2013.11.18)
- 2013年9月&10月の月間走行距離(2013.11.15)
- 2013年8月の月間走行距離(2013.09.02)
- 2013年6月の月間走行距離(2013.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
矢島さん こんにちは


矢島さんにしては、めずらしくハーフのラップのような
タイムですね
当日は暑かったですよね。
駅伝までに20分に戻さないといけないですね
投稿: miya | 2010年5月10日 (月) 09時06分
矢島さん、こんにちわ。
かすみがうらではお声をかけて頂いてありがとうございました。
今年も春日部は暑かったですね。今回は運良く?東武電車の踏切に捕まって、ハーフのタイム更新は逃しましたが、良い記念になりました。
ハーフでは、なかなか45分の壁が越えられません。結局、川口が今期の最高記録でした。
これからはシーズンオフに入ります(喜多にはもう出ません!)が、お互いにトレーニングを頑張りましょう。
またどこかの大会でお会いしたら、今度は私の方から声をおかけします。
かすみがうらでのオールスポーツの私のゴール写真の先っぽに矢島さんがしっかり写っていました。!
投稿: 千葉司法書士会 K | 2010年5月13日 (木) 17時37分