« 第23回テレ玉親子ふれあいマラソン大会 | トップページ | 2010年3月の月間走行距離 »

第29回立川・昭島マラソン

一般男子10kmの部 41分55秒

がっかり…。

やはり,テレ玉5kmの19分05秒は,ありえない記録だということが分かりました。

やけ酒ではありません…。

昨年の上尾シティ打ち上げメンバーと一緒に(残念ながらお一人は欠席でしたが),オヤジ3名が10kmの部に参加してきました。

メンバーの一人は51分切りを目標としましたが,結果は48分台の好記録。ゴール前の力走は,まだまだ余力を感じさせる走りでした。
もう一人のメンバーは,連戦で脚の具合が悪いうえに風邪気味とのことで,ファンランで行く予定でしたが,結果は46分台。前半抑えていたものの,ついつい力を出して後半にペースをあげてしまったそうです。やはり,地力がありますね。

で,私はというと,10km自己ベストを更新して40分台を出し,疑念の残る前週テレ玉5kmの記録を,何とか自己ベストとしたいというのが本心でした。
スタートロスは殆ど無く,2kmまでは4分を切っていたものの,その後は最後まで4分を切れませんでした。
5km通過が20分22秒という,昨年のテレ玉5kmと同タイム。これで,今年の19分05秒というタイムがあり得ないことを確信…。
ショックもあってか(笑),6km,7kmあたりは4分20秒オーバーというハーフのペースになってしまいました。
辛うじて42分を切ってゴール。不甲斐ないタイムでした。

まあでも気を取り直して(笑),レース後は立川で打ち上げ。
幹事は,自己ベストを更新し,地元ということもあってか,ガンガンといってましたね~。
一方私は…珍しく控えめでした

今回はサクッと2時間でお開きとなり,事件が起きることもなく,楽しく打ち上げが出来て何よりでした。次回は6月?9月?でしょうか。

それまでにお互い鍛えておきましょう。

じゃなくをね。

|

« 第23回テレ玉親子ふれあいマラソン大会 | トップページ | 2010年3月の月間走行距離 »

ジョギング」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした!
手前のビ-ルが黒ビールに見えて旨そうです

コンスタントに41分台が出せるのはうらやましいですよ。
Aさんも48分台という大幅な自己ベストですしパワ-爆発ですね

私は、あれから風邪と足の痛いのが威力を増しまして、
未だに立ち直れません(ノ_-。)
あきらめも悪く、荒川までには治そうと必死です!!

しかし、みんなで走っての打ち上げは楽しいですね
ぜひ6月の駅伝でまたやりたいと思います

投稿: 宮寺 | 2010年3月17日 (水) 15時45分

宮寺さん,お疲れ様でした。
次回は黒ビールを飲みましょう!

風邪と脚の具合はいかがでしょうか。荒川後も大会が続くようですし,日曜日の天気もあやしい感じですから,あまり無理なさらないでください。
よほどヒドい天気であれば,私も出場を考えます。

6月の駅伝ですね,了解です。
2組と行きたいところですが。いずれにせよ,大会も打ち上げも楽しみましょう!

投稿: ヤッジー | 2010年3月18日 (木) 20時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« 第23回テレ玉親子ふれあいマラソン大会 | トップページ | 2010年3月の月間走行距離 »