« 第1回渡良瀬遊水地ハーフマラソン大会 | トップページ | またまた落選 »

9月の月間走行距離

91.1㎞

渡良瀬ハーフ後,お尻の左側が痛く,サボって100kmならず。
10月はもうチョイいけるかな。

レース後,お腹が空いて空いて…。いつも楽しみな出店はないし,売店も見当たらない。
で,車を走らせ数分の道の駅「きたかわべ」へ。

こじんまりとした道の駅。
あまり期待せずに入ったレストランは,席が空いていないほどの盛況ぶり。
単にお昼時だからか,近くに食事する場所がないからか,料理が美味しいからか。

食券機の上に貼られたメニュー写真を見つめること数分。
悩みに悩んだ挙句,選んだのはカツカレー。

食券を渡すと「ちょっと時間かかりますよ。」と,オバサンお姉さん。
混んでるから仕方ないか~と,外のテラスで待機。

番号が呼ばれるのを待ちながら,何気なく周りの料理を見ていると…,なんだか随分美味そうだぞ。
うどんやそばを食べている人が多いが,天丼やしょうが焼き定食という人も結構いる。
これがまたかなりのボリュームで,天丼は丼から天ぷらが大きくはみ出しているし,しょうが焼き定食はゴハン大盛りだ。
こりゃカツカレーは…

デカい。
皿デカいよ。
ゴハン大盛り。女性では食べきれないかも。

しかも,カツはサクサクの揚げたて。だから時間がかかるという話だったのか。
とんかつ屋のカツと言ってもいいくらい肉厚で,ジューシー!

もちろんカレーも美味い。これでサラダがついて750円とは安い!
空腹を満たすには,最高の味とボリュームで大満足だった。

103分かけて消費したカロリーも,たった数分で摂取オーバーとなりましたとさ。
ハーフ後にカツカレー完食なんて,俺もまだまだ若いかな。

|

« 第1回渡良瀬遊水地ハーフマラソン大会 | トップページ | またまた落選 »

ジョギング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。