« 贈り物2 | トップページ | 7月の月間走行距離 »

11月のフル

11月から本格的にフルマラソンのシーズンを迎えるわけですが,つくばマラソンは,11/22開催です。

この参加申込受付は7/13からです。

このブログをご覧いただいている,ごく僅かなランナーの皆さん,最近はどの大会も人気で締め切りが早いので,“つくばでフルを走ろう!”と考えている方は,お早めに申し込んだほうがいいですよ。

私は,当然ながら前回大会のリベンジ&サブ4狙いで出走を決めていましたが,開催日を11/23と勘違いしていました。
11/22は子供の行事が…( ̄○ ̄;)! 

……まっ,とりあえず申し込みます!サクッと走って,即帰宅します!
そんなわけで,交通手段は自動車。は飲めません。

DNSだったら,11/23開催(公式発表を確認していないのでご注意ください。大田原市HPには7/9現在出ていませんね。)の大田原マラソンに出走します。
こちらは,ネット情報によれば今月下旬から参加申込受付とのことです。

あ~,今から秋のレースが楽しみだぞー!めざせ自己ベスト!と計画を練りつつ,今朝は雨が降っていたので練習をサボった私でした。

|

« 贈り物2 | トップページ | 7月の月間走行距離 »

ジョギング」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、矢島先生。千葉司法書士会のKです。もうご存じかもしれませんが、先週の土曜日、本人確認に関する会則改正の臨時総会がありました。改正が決議されたのが、夜七時を過ぎるというかなりの難産でした。
執行部、改正派だけでなく、色々な人達の色々な意見が飛び交う総会でした。もう野合の衆?になる一歩手前の感じ。そのルール無視?の取り留めのなさは、しばらく脳裏から消え去りそうにありません。そんな中での、改正派代表の終始一貫したぶれのない受け答えは立派でした。傍観者的立場の一人だったのですが、なんやかんやで結構疲れました。このところ、殆ど走れていません。

つくば無事エントリー完了しました。6月の喜多マラソンでは前日が娘の運動会の予定でしたが、雨で翌日に順延となりました。子煩悩なタイプではないので、運動会を捨ててマラソンを走りましたが、娘の祟りかリタイアでした。良いパパの矢島先生、きっと大田原で良いことがあるはず。ご健闘を祈ります。
明日こそは絶対に走るぞ!

投稿: 千葉司法書士会 K | 2009年7月14日 (火) 11時56分

千葉司法書士会 Kさん,コメントありがとうございます。
臨時総会,本当にお疲れ様でした。私も,濃~くて深~い経験者ですので,よく分かります(^-^;
会則一部改正が可決されたことは伝え聞いておりますが,正確な改正条文,総会の具体的内容,議案提出者や執行部の対応など,詳細な情報も知りたいところです。
こんなブログでも,検索フレーズで千葉司法書士会関係のフレーズが4つも入っていますので(「あほ司法書士」が4つじゃなくて良かった),知りたい人は多いのではないでしょうか。

さてさて,つくばエントリーしましたか。
実は私もいちおうエントリーしました。ちっとも良いパパではありませんが(まあ,運動会を捨てないとは思いますが(^-^;)),時間調整をして,つくばを走りたいと思います。調整無理なら大田原,ということで。
ですので,千葉司法書士会 Kさん同様,つくばでサブ4目指しますよ!

最近は,私もあまり走っておりません。司法書士試験が終わり,スタッフも戻ってきたのですが,試験休み中からのバタバタが続いており,お疲れモードで,走るのも途切れ途切れです。
日曜日,久しぶりに10㎞走りましたが,なかなかペースを保てませんでした。

投稿: ヤッジー | 2009年7月14日 (火) 19時53分

大田原市HPによれば,第22回大田原マラソンは2009年11月23日に開催。
申込期間7月下旬から10月7日(水曜日)までとありますが,ランテス(インターネット申込)は,8月1日より受付開始とのことです。


投稿: ヤッジー | 2009年7月25日 (土) 09時44分

この記事へのコメントは終了しました。

« 贈り物2 | トップページ | 7月の月間走行距離 »