« 第21回春日部大凧マラソン | トップページ | 同級生 »

おでかけ

GWは,富士芝桜まつりへおでかけ。
渋滞覚悟で行ったが,圏央道はスイスイ,八王子JCからの中央道も相模湖東ICまで9キロ程度の渋滞ということで,疲れることなく到着した。
埼玉県民なのだから,芝桜といえば秩父だろうが,残念ながら秩父の芝桜は見たことが無い。その前に山梨へ行ってしまった。

富士山をバックにした,色とりどりの芝桜の眺めは素晴らしいものだったが,駐車場も遊歩道も砂利敷きで歩きにくいうえに,風で砂埃が舞い,ズボンのすそは真っ白,鼻の穴の中は真っ黒で困った。秩父はどうなのだろうか。

会場内では「富士山うまいものフェスタ」なんてのも催していて,いろいろある中から私が食べたのは

「吉田のうどん」しかもカレーうどん。
砂埃からガードしながらうどんをすすったが,美味しくて汁まで完食。

河口湖近くまで戻ってから,宿でお茶をいっぷく。
早いチェックインだったので,ほかのお客さんはまだおらず,富士山を眺めながら露天風呂につかった。
で,部屋に戻ってまだまだ明るいうちから,冷蔵庫を開けて…(ひとり)乾杯!
しみ込むね,のどに,からだに。

翌日は,やはり名物のほうとうを食べに「ほうとう不動」さんへ。

「ほうとう」むずかしいね…。

吉田うどん&ほうとうで,カーボローディングはバッチリだったが,私の場合は単なる食べ過ぎでしかなく,体重増の結果を招くだけ。

で,結果,翌日の春日部大凧マラソンは撃沈したわけだ。

|

« 第21回春日部大凧マラソン | トップページ | 同級生 »

家族」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。