第12回 東京・荒川市民マラソン(完)
ゴール後,レース中とは違う息苦しさでフラフラした。
ザバスと水を飲み干して,チップをはずすために座り込んだが,次々とランナーがゴールしてくるので,スタッフから移動を促され,一息ついてからやっと自分のシートへ。
ハーフタイツに塩が浮き出ている。
脚や腰の痛みよりも,息苦しさのほうが辛くて,10分くらい横たわって動けなかった。
次第に息苦しさが取れてきたので,重い腰を上げて手洗い場まで移動し,頭から水をかぶり,顔や首周りに浮き出た塩を洗い流すと,ようやくスッキリした。
と思ったら,空腹感がこみ上げてくる。腹へったー。
マンモス大会だけに,屋台は豊富だ。これを見ただけで元気が出てきた(笑)
まずは冷たいビール,じゃなくて,それよりも暖かい食べ物に目が行き,うどんをゲット。
あったけ~(≧∇≦)
カスカスになってしまった体の内側から,しみ渡る感じだ。
あったかいうどんで空腹感が少しおさまると,次はやはり乾杯せねば。
つまみを何にするか?
イカ焼き,焼きソバ,焼き鳥で迷ったが,
焼き鳥ゲット!
缶ビールを買おうと思って並んでいたら,なんと生ビールもあるではないか!いいぞ荒川!
乾杯!
カーッ!プハーッ!
隣でうどんを食べていた子供に凝視されたので,二口目からは自分のシートに戻っておとなしく飲んだ。
生一杯だったが,酔ってしまった。
これ以上飲むと,帰るのが面倒くさくなりそうだったので,一杯で終了。
まだお腹が空いていたので,
先日のパンジーマラソンの際,
『お父さんはレースに出るたびに,たくさん食べて,たくさん飲んでたんだ!』
と子供にバレてしまった( ^ω^)おっおっおっ
そのとおりだ!それが楽しみで走ってるのが半分!
で,無事帰宅してから,
打ち上げ再開!
でも,すぐに睡魔が襲ってきて,9時前には爆睡&イビキ攻撃だった(らしい)。
| 固定リンク
「ジョギング」カテゴリの記事
- 第33回つくばマラソン(2013.11.25)
- 第26回2013上尾シティマラソン(2013.11.18)
- 2013年9月&10月の月間走行距離(2013.11.15)
- 2013年8月の月間走行距離(2013.09.02)
- 2013年6月の月間走行距離(2013.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰しております。
マラソンの連チャンに感心しております。
いい季節なのでしょうけど、みなさん、花粉症対策はどうしているのでしょう(べつにどうでもいいんですけど)。
それにしても、走りと同じ勢いで飲み食い飲み、すごいですね。
ブログのタイトルを、“走って食って酒飲んで”に改題するよう提案します。
投稿: 鉄まんアトム | 2009年3月18日 (水) 16時21分
鉄まんさん,どうも。
“走って食って酒飲んで”
痛たたた…痛いところ突いてきますね。
あれでも控えめに飲んで食べたつもりなんですがねー。
花粉症らしきランナーは,マスクして走ってましたよ。
何人かいましたが,大変そうですね。
投稿: ヤッジー | 2009年3月18日 (水) 17時31分
荒川お疲れ様でした。大会でのサブフォーおめでとうございます。天気も良かったことだし、さぞかしビールが旨かったことでしょう。次回お会いしたときに、たっぶりお話を聞かせてください。
投稿: 宮寺 | 2009年3月19日 (木) 21時05分
宮寺さん,どうもです。
今回は,前日飲まずに出走されたのでしょうか(*^m^)?
実は私,土曜日に友人の結婚パーティーに招かれ,ビール少々と,ウイスキー少々飲んでしまいました。
あっ,だからって今度,レース前日に誘わないでくださいね。
行っちゃいそうですから( ^ω^ )
次回,マラソン話とビール,たっぷり行きましょう!
投稿: ヤッジー | 2009年3月19日 (木) 23時13分
わざわざメールまでいただいて、ありがとうございます。
土曜日はさすがに飲みませんでした。ただ金曜日は弁護士のF先生他いつものメンバーと日付が変わるまで飲んでました。
そのガソリンが残っていたのか、荒川ではネットで3時間38分52秒でした。私も自己ベストです。
次は戸田彩湖ですか?またフルかウルトラですよね。
すごいパワーですね!
私は、吉川なまずと春日部大凧のハーフに出る予定です。
では、近いうちガッツリ飲みましょう!
投稿: 宮寺 | 2009年3月20日 (金) 07時30分
宮寺さん,38分台ですか!
すばらしい,ベストおめでとうございます。
次はサブ3.5目標ですね。
私は,次は40分台を出せるように頑張ります。
練習と
を!
投稿: ヤッジー | 2009年3月22日 (日) 14時56分