« 走り初め | トップページ | 第3回マラソン準備マラソン »

本日から

通常業務です。

仕事始め,には全く関係ありませんが。

昨年末,事件終了報告の際に依頼者の方から,「先生,赤好きだよね?」と言われ,頂戴したのがコレ。

はじめは???でしたが,なるほど,ブログを読んでくださっていたのですね。思わず照れ笑い。
スタッフとも分けて,美味しくいただきました。(自宅で)

また,別の依頼者の方からは,「事務所に来る前に川越に寄って来たので」と言われ,頂戴したのがコレ。

菓子屋横丁に寄ってきたんですね。
長くかかった事件でしたので,無事終了してホッとしていたところに,楽しいお土産を頂戴して更に心が和みました。
大きさが分かるようにペットボトルと記念撮影をして,こちらは子供の胃袋に消えました。

随分前に事件は終了し,昨年は仕事としてのお付き合いはなかった農家の方からは,商売できるほど(笑)たくさんの白菜,葱,水菜をいただきました。年末は,鍋,鍋,鍋と美味しくいただきましたが,玄関先にはまだ白菜と葱があります。

事件終了した元依頼者の方々から,年賀状を頂戴しました。年賀状を送ってくださったことに嬉しくなり,いまは元気にお過ごしとの文面を目にして,こちらが元気と勇気を頂戴した気持ちになりました。

|

« 走り初め | トップページ | 第3回マラソン準備マラソン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 ヤッジーさん、あけおめです。

 私の事務所の回りでは、その麩菓子を抱えた観光客をたくさん目にします。思うに、麩菓子は個体が小さければ小さいほど美味しくなるはずです。大きいとそれだけ黒糖の塗布される面積が相対的に減り、しょ~もないお菓子になってしまうと冷静に考え、一度も買ったことはありません。

 ところで、赤が好きといいつつ、結局、青でも、黒でも、白でも、茶でも、いただけるものは何でもうれしいものですね。
 そんな君に情報を1つ。
 3月に、4月までの期間限定で、ヱビスに「絹」が登場するそうです。他のヱビスと比べて、ツルッと滑らか…って、豆腐じゃあるまいし。
 すっきりさわやかなるヱビスなど発売したら、どっしり苦虫つぶしたビールファンの我々としては、どこかで抗議集会を開く必要が生じます。

 今年も、たくさん抗議集会を開きましょう!

投稿: 鉄まんアトム | 2009年1月 8日 (木) 10時29分

鉄まんアトムさん,あけおめです。
あの麩菓子,折れないように持ち帰るのに苦労しました~子供は大喜びでしたよ。味については聞いてませんが(^-^;

「絹」情報,耳にしておりました。私もちょっと心配しております。
ツルッと滑らかにコケてしまわないかと。
プレミアムモルツの躍進に,サッポロはあせってるようで,今年はテレビ広告を昨年の2倍に増やすらしいですね。

まあ,美味しくてもイマイチでも,抗議集会を開きましょう!

投稿: ヤッジー | 2009年1月 8日 (木) 15時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« 走り初め | トップページ | 第3回マラソン準備マラソン »