« 結婚おめでとう | トップページ | あっという間に週末か »

研修とお休みと仕事

土曜日は研修会。
仕事が片付いていなかったので休むつもりだったが,仕事で進行中の債権執行と民事保全がテーマだったし,講師が書記官と判事補ということで裁判所側の意見が聴けるかなと思い参加。これまでの実務取扱で気づかなかった点もあり,良かったかな。
帰りは友人と久しぶりに飲んだ。

日曜日はお休み。
平日1日しか走らなかったので10km走。子供と児童館やら公園で遊んで,夕方は野球の練習。
okuが買ってきてくれたCOEDOのビールで晩酌~美味いね!
もう1本飲みたかったけど…。

月曜日は仕事。
片付けようと思ったことの3分の1程度しか進まず。ただし,1日出ることで,火曜日以降が少し楽になるので出て良かったかな。

火曜日…楽にはならなかったな (*ノω<*) アチャー  

|

« 結婚おめでとう | トップページ | あっという間に週末か »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 COEDOビールを選ぶなんて奥方のセンスはすばらしい!
 5種類ぐらいある中で、私のお気に入りは「伽羅」です。ぜひお試しあれ。
 ところで、「COEDOビール」というのは、小江戸川越の地ビールです。いよいよ今週末は川越まつり。COEDOの生を飲みながら、蔵の町のお祭り見物はいかがでしょうか。

投稿: 鉄まんアトム | 2008年10月15日 (水) 17時58分

くぅぅぅー,そんなお誘いしちゃいますかー(≧∇≦)
ではCOEDOの生を堪能しに…と行きたいところですが,土曜日は研修,日曜日はお出かけ(川越方面ではない…)の予定です。
おうちで「伽羅」と「瑠璃」の飲み比べでもしますかね。

投稿: ヤッジー | 2008年10月15日 (水) 19時32分

私のブログに川越まつりの写真を少しだけアップしました。
よろしければご覧下さい。コンパクトカメラしか持っていないので、写りに関してはあれで精一杯です。
お祭りでは、町のあちらこちらで「COEDO」の生が飲めたんですよ、いいでしょ。伽羅×3、紅赤×2、瑠璃×1で、さらに漆黒に挑戦したかったのですがあきらめました。

投稿: 鉄まんアトム | 2008年10月20日 (月) 20時52分

この記事へのコメントは終了しました。

« 結婚おめでとう | トップページ | あっという間に週末か »