« 晴れてよかったね | トップページ | 半期決算月末金曜日 »

お墓参り

何とか行けないものかと,ちょっと心にひっかかっていたので,
なんとか都合をつけて,行事の無かった子供と一緒に,朝早くお墓参りに行って来ました。
子供にお墓を見つけさせて,桶に水を汲ませて,一緒に花の水をかえて,戒名の読み方を教えて,
お線香をあげてきました。
「お墓参りなんてイヤだ。」とでも言うかなと思ってましたが,文句も言わずについてきて,せっせと動く姿を見て,“来てくれて喜んでいると思うよ。ありがとうな。”と感謝しました。
実家に顔を出して,その後もお昼過ぎまで心休まる時間を過ごしたのですが,帰り際に起きた出来事で子供を叱りました。
冷静になって考えれば,原因は親である私にもあり,咄嗟のことでカッときて,感情から怒ってしまったことに自己嫌悪…。
せっかく気持ちよくお墓参りしたんですけどね。子供にもご先祖様にも,申し訳ないことしました。
で,もう私も子供も元気です。
やっぱり行っておいて良かった,お墓参り。
月末でバタバタしている最中ですが,何とか乗り切りたいと思います。

|

« 晴れてよかったね | トップページ | 半期決算月末金曜日 »

家族」カテゴリの記事

コメント

 お墓が近いのは,本当にうらやましい限りです。
 私の場合,600km離れた場所にあります。このような記事を見ると,望郷の念が高まります。

 ところで,感情から怒るということは,見方を変えれば,掛け値なしの本気モードです。子どもにとって長い目で見たら,親から受けるそんな経験もまた必要なのではないでしょうか。
 些細なことで怒ったことも,自己嫌悪していることも,ご先祖様は,まあまあと思って見守っているに違いありません。

投稿: 鉄まんアトム | 2008年9月28日 (日) 18時55分

鉄まんアトムさん,こんにちは。
そうですよね,なかなか帰れないとのことでしたよね…。
でも,鉄まんアトムさんのご先祖様も,“気にかけてくれてありがとう。時間が取れたら,ゆっくり帰ってきなよ。”って,能登から見守ってくれてますよ。


投稿: ヤッジー | 2008年9月29日 (月) 20時19分

この記事へのコメントは終了しました。

« 晴れてよかったね | トップページ | 半期決算月末金曜日 »