« 大森 | トップページ | 4月の月間走行距離 »

グダグダ

ちょっと前の某簡裁

前回は被告への訴状送達がされず

今回はようやく就業先送達がされての期日

異動だろうか,裁判官が交代している

早く着いたので,ほかの事件を傍聴していると

新しい裁判官は

よっぽど判決を書きたくないのか,しきりに和解を勧める

ある程度の和解勧試は分かるが

当事者が和解に応じられないと断言してるのに

和解を勧める

「それじゃあ…,判決になっちゃうよ。」って(笑)

当事者が判決を求めてるんだから,書いてくださいよ

裁判官は,独り言(?)が多いせいか

当事者もおしゃべりし放題

裁判官を放置して(笑)

原告と被告が罵り合ってるよ

ようやく静止した裁判官が

「書証は何もないの?」と当事者に聞くが

しっかり書証は出ていて,書記官に指摘されて気づく

記録,見てないの?

弁論の更新も忘れがち

期日指定もほとんど,というか全て書記官まかせ

書記官は苦笑いとため息

傍聴席の弁護士は首かしげちゃってるよ

私の事件は

被告欠席で終了

裁判官が何言い出すか

ちょっと期待しただけに残念

|

« 大森 | トップページ | 4月の月間走行距離 »

日常業務」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。