第3回戸田・彩湖フル&ウルトラマラソン(完)
ゴール後に完走証をいただく。
一枚の紙だが
なんとも嬉しい充実した気分だ。
6時間の睡眠後に
8時間以上走ったのかと思うと
一人笑ってしまった。
右足踵が痛くて、シューズを脱いでホッと一息。
シートの上に横になり、しばし動けない。
近くには、先にゴールした方々が打ち上げ中である。
どう見ても、どの方も私より年長者である。あっぱれ。
一人そそくさと帰り支度。これが一人ランナーの良さと寂しさか。
あれだけ水分補給をしたのに、途中トイレに寄ったのは1回だけ。
ゴール後にトイレに寄ったが、オシッコが出ない(笑)
スタッフの方々に感謝しつつ帰途につく。
「ただいま~」
完走したことにokuはびっくり。
プールや野球から帰ってきた子供が「70キロおめでと。」
ジ~ン…完走した実感がジワジワとわいてきた。
風呂に入る前に体重計に乗ると、2.8キロ減っていた。
慰労会は缶ビール2本で終了~即爆睡
右足踵を痛めたことは失敗だった。今もまだ痛み、まともに走れない。
しかし、70キロ完走したことは自信につながった。
さ、次はハーフだ。3分の1以下だぞ(笑)
| 固定リンク
「ジョギング」カテゴリの記事
- 第33回つくばマラソン(2013.11.25)
- 第26回2013上尾シティマラソン(2013.11.18)
- 2013年9月&10月の月間走行距離(2013.11.15)
- 2013年8月の月間走行距離(2013.09.02)
- 2013年6月の月間走行距離(2013.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブログのタイトル通りの活躍に,ただただ感心するばかりです。
走って,遊んで,仕事して,酒飲んで,会長やって…??
趣味ごとは,原則1人がいいですよ。
「自由。2人になるともう,家内を連れてても,この次降りるぞとか,細かいこと言わなきゃならない。3人になると三角関係,4人になると民主主義がはじまりますからね。」
私のブログでいま取り上げている宮脇俊三が「一人旅のいいところは?」というインタビューに答えてのことです。
投稿: 鉄まんアトム | 2008年4月24日 (木) 10時25分
あのねぇ…
走って,遊んで,仕事して,酒飲んで…,そしたら「おやすみなさい」だよ。
原則1人ね,なるほど。
投稿: ヤッジー | 2008年4月24日 (木) 11時40分