« 1月の月間走行距離 | トップページ | 郵便物 »

2月突入

って,もう5日か。

私用があり遅れて出勤。

電話~メール~FAX~としてたら,あっという間に正午。

以前,相続登記をご依頼いただいた方から,遺言書について問い合わせ。

他の遺言書の資料ファイルを探していたら,

チャリン!という音。

あれ?なんだ~?

と思ったら,封筒に2万円ちょっとの現金が…。

なんと,3年も前に受け取った別件の報酬がそのままファイルに挟んであった。

パソコンで確認すると,金額もピッタリ合い,現金で回収ということも合っていた。

なんとなく嬉しい。

1時過ぎにcoffee shopで軽く食事。もちろんシュガーレス。

相続と役員変更と家事調停の件で,税理士さんと打ち合わせ。

税理士会の会務でいろいろ忙しいとのこと。

そうですか~,私も大変重要な会務の真っ最中なんですよぉ。

帰ってきて,3ヶ月以上寝かしてしまった一般民事事件の訴状が完成。

依頼者が署名捺印した陳述書が揃えば提出だ。

1月末に住特付個人再生も申し立てたので,寝かしてた3案件中2件は,やっと申立までこぎ着けた。

あと1件だ…って思ってると,別の案件が増えてたりするんだよな。

地裁から,執行文付与申請等している件で電話。

送達証明申請と確定証明申請なんですが,被告が3名なので3証明分の印紙を送ってください,とのこと。

送達は同日なんですが…,と恐縮されてしまったので,こちらが恐縮。

17時過ぎ,電話&FAXで事務連絡。

少し落ち着いて,郵便物を確認していたら…

えーっ!?なんで~!?

この続きは,気が向いたら,いつか…。

|

« 1月の月間走行距離 | トップページ | 郵便物 »

日常業務」カテゴリの記事

コメント

バラエティー番組顔負けのもったい付け方ですな
まあ,1杯(もちろんシュガーレス)おごってやるから,飲んだら続きをよろしく。
(まちがっても,じゃないぞ,勘違いしないように!)

投稿: 鉄まんアトム | 2008年2月 5日 (火) 21時06分

この記事へのコメントは終了しました。

« 1月の月間走行距離 | トップページ | 郵便物 »